お~ふぁくとりーです。こんばんは。
最近のブログ記事を見ていると"レールに沿って生きる"という記事をよく目にします。
僕自身の意見としまして…
レールに沿うもよし!レールに弾かれるもよし‼
ですね。
思うように生きればいいんですよ。
成功するも、失敗するも自分次第ですから。
でも若者がチャレンジするという意欲は素晴らしいですね。
若気の至りといいますか、勢いがあって良いと思います。
一方、平凡でレールに沿った人生も悪くありません。 世の中はそういった方もいないと成り立ちませんからね。
うちの親父は高校卒業後、入社した会社で還暦になるまで働き通しました。
めっちや尊敬してます。
ずっと続けることの大変さ。
還暦間近になると会社からも冷たい対応されると言っていたので、苦労は山程あったはずです。
みなさんは40年間一筋で働けますか?! 一筋で前進してますか?
僕は、1度転職しました。
今、結果的には苦しくて充実していませんので成功したとは言えません。
が、0からのスタートで挑戦してがむしゃらに働いた日々は無駄ではなかったと思う。
問題はこれからでして、この先挑戦するのか
平凡に行くのかという選択は迷うところである。
昔、転職した時とは状況が違って家族がいるので1人だけの問題ではないからです。
じゃあどうすりゃいいのよ??
となりますが、どちらにせよ"いばらの道"であるのは間違いありません。
ジタバタしてもどうにもなりません。
そうさ今こそアドベンチャー。
ドラゴンボール探すぐらいのワクワク感があれば、仕事も充実するかもね!
職業 冒険家 って言ってみたいです。
若者のみなさんには失敗を恐れず、チャレンジしてもらいたいですね。
「近頃の若いもんは…」と年寄りから言われない為にもね(^ー^)
では また👍
![]() |
新品価格 |