所感。
この季節になると思うことがある。 毎日のように聞く海や川で起こる悲劇についてである。 溺れかけた人を救うために向かった人が溺れてしまうことも頻繁に起きている。 最近だと有名なダンサーの方が教え子の救助に向かい亡くなられたこともあった。 もうそ…
今、とても気になることがある。 それは職場での昼休憩のときに遭遇するシーン。 座席とか駐車場とか指定されていない場合に"なんとなく毎回同じところがいい派"である私はいつもの席に着いて会社発注の弁当をいただく。 すると毎回真ん前や斜め前に座るおじ…
時代の進化が止まる気配がない。 いつしか自動車は自分の手足で操る物ではなく乗り込むだけで目的地まで連れて行ってしまう時代が来る。エンジンは電力を帯び、ガス臭さや爆音のないクリヤな世界が待っている。 そもそもなぜ時代は進化し続けるのか? 不便を…
岩盤ちわ。 みなさまにとっては大変どうでもよい私の所感をつらつらと、そして ごろごろと 書いていこうと思います。 今朝のことですが、私の部屋にそれはそれは見事に溶けこんだごとくオブジェと化してしまった腕時計がありまして、久しぶりに視界に入った…
へいへいへ~~い。 今晩も懲りずに意気揚々とシャシャリ出てきたおじさんブロガーですよ~~ん。本日も岩をロック いや ノックしていただいてありがとうございます。 シャリといえばですね、くら寿司のシャリが少なめなのはシャリコーラでカバーするためだ…
先日、うどんについての所感を書きました。 とある日の所感。【丸亀製麺にて】 - 達成者への道。~くだらない記事を全力で~ かけうどんは値段が安いけど、天ぷらとかたくさん取っちゃうと結局それなりの値段へとなってしまう… というつぶやきでした。 その…
先日、家族で大型ショッピングセンターに出掛けた時のこと。お昼の時間となったので、フードコートにて食べることにしました。 『今日はさっぱりとうどんにしますか』 大型ショッピングセンターほどの規模ともなると、まずうどん屋さんが一店舗は入ってます…
はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーです。 今回はブログのつくりかたについて、ゆるく描きながらつぶやきたいと思います。 ブロガーのみなさん。どのように記事を作っていますか? ブログのつくりかたって人それぞれですよね。文章だけでグイグイいく人も…
ゴリオくん!大正解!! 情けないけど否定できましぇーん!!!━(゚∀゚)━! はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーです~ 今回もことわざ&ゴリオ推しでございます♪ 窮すれば通ずということで、たとえ行き詰まっている状況でもちょっとしたことがきっかけで道が開け…
イチコロくん!よく分かってらっしゃる~~ぅ~!! はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーです~ 石の上にも三年がテーマということで描いてみました。冷たい石の上でも三年も座ってりゃあ暖まるというこのことわざですが、ブログにも通ずるものがあるなあ~…
はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーです~ まずはじめに、前回の記事で岩ボタンをプッシュしてくれました8名の方、ありがとうございました!!!!!(記念にワタクシもぽちっと押しました) 最後ということでいつもよりも多めに連打して下さいました方もいまし…
めそめそいこ~ぜ 悲しいときには思いきり泣こう 嬉しいときにも思いきり泣こう 思いきり泣いて 疲れ果てたら 眠りにつく 起きたらね ほら スッキリ 悲しみや喜びが過去のモノになったのだから ゆっくりと 前へ進もう 時間は止まってくれやしない 戻ることな…
【じぇ~んず ボンド 008】 ざんねんだったね!じぇ~ん!! はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーです~ 漫画祭り第3弾!じぇんとるめんの登場となりました。お祭りといえば射的ですよね?! 小さい頃にお祭りに行ったときに射的をした覚えはないのですが、…
仕事柄嫌でも時間を把握する必要があるので腕時計をしている。右手首に。 元々腕時計が好きでしてタフな物からギラついた物などを何点か持っています。腕時計への意識は高い系です。 先日とあるニュース記事を目にしたことによってこの記事を書いているワケ…
いつだったっけな。 ミニ四駆ブログから雑記ブログへと変更してやたら意気込んでいた頃に"100PVの壁を越えられない"という記事を書いたことがありました。 その頃に思い描いていた理想のブログ像は【読者を増やしたい、スターが沢山ほしい、お小遣いぐら…
こんにちは。お~ふぁくとりーです。 普段は極力ゆる~い内容全快を心掛けているこのブログですが、たまには真面目な内容をひたすら書いてみます。 『どういう風の吹き回しだい?あした猛吹雪になるんじゃなーい??』なんて言われそうな気もしますが… たま…
・・・・・ ホ~ルインワン♪ はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーです~ 皆さんは決める時にはズバッといく性格でしょうか?それとも悩みに悩んで決める性格でしょうか。 僕はと言いますとズバズバと決めちゃうよ~と言いたいところですが、現実は先ほどの…
ごもっとも。 はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーです。 4月に入りまして、初夏のような暑さとなる日も出てきましたね。 そうなってくると熱々おでんよりも冷やし中華の方が食べたくなりませんか?わが家でもさっそく冷やし中華をいただいたばかりです。 …
はい!皆さんこんにちは~ 桜が綺麗に咲いてますね。桜前線と一緒に花粉前線もやってきましたねぇ。僕はまだ花粉症ではないと信じている(諦めてはいない)のでまだ大丈夫なのですが、花粉症の方は大変ですよね?鼻でたり目がかゆくなったりで。 予防方法はマ…
こんにちは。最近、職場の自販機の前で買おうか買わないか考えるときがあります。 紙コップの自販機なので一杯70円なのですが… あぁ。わいはなんてちっさいおっさんになってしもうたのだ・・・ 1日70円。月に25日出勤したとしても1750円。このた…
こんにちは。おでん串の助も第3話となりました。今回は、なかなか出番がなかった次男坊のさつまあげジローにスポットをあててみました。うずら入れてみたけど、うずら入りって売ってるのかな?! さつまあげジローちゃんが次男ということで少し思ったことを…
今朝は朝からツイテいなかった… いつもの道がまさかの事故渋滞。ふと頭をよぎるのは遅刻という名の魔のレッテル… いい歳こいた社会人としては恥ずかしいものだ。 朝から並んで見えるのは車のテールランプのみ。大雪が降ったならばどこまでも続く赤いテールラ…
ご存じでしたか?なんと月曜日が祝日だったとは。当たり前のような休日出勤にもそろそろハンズアップといきたいところです。もしくはギブアップするか… ライフガードでネバギブとするか?! 恐らく今の自分をカメラで収めてみると見えてはいけない悲壮感が漂…
・・・・・ こんにちは。初詣に行きましたか? 私事ではありますが、今年は神頼みをしていないせいなのか不運な日々が続いておりましたがやっと落ち着いてきた感があります。 神社でお賽銭箱にお金を入れてパンパンしたら願いごとを唱えるのですが、一礼お辞…
先日のニュースで絶対に取れない詐欺クレーンゲームというものがあると話題になっていました。ただでさえ取れなくてムキになってしまうのに、本当に取れない仕組みだなんてほんとひどいですよね… 普段は極力無駄遣いをしないようにしているのですが、たまに…
わが家の子どもたちの成長を感じています。 上の娘が小学生となり、最近では子どもと一緒に3人で入ることが少なくなってきました。2人ともクラスの中では背が大きい方なのも関係していると思いますが、お風呂の中が窮屈なので3人で入れなくなってきたので…
こんにちは。今回は心に残る先生の話ということで普段書いている記事のようなくだらなさは少ないかもしれませんが、ぜひ読んでみてください。今月は31記事更新を目指していますので、たまに箸休め的な記事も登場してくるかと思いますが、よろしくお願いし…
こんにちは。冬のボーナスの時期ですね。 みなさんは満足のいく内容となったのでしょうか? 冬のボーナスと聞いて、思い出されるのはちょうど1年ほど前のことです。 ボーナスがあるのか?それともないのか??何の話すらない状況の中、 『はい、寸志』 の5…
今週のお題「今年買ってよかったもの」 いよいよ年明けが1歩また1歩と近付いてきまして、1年をふりかえる頃となってきました。 ちょうどはてなのお題もふりかえる内容でしたので、便乗しようと思います。(31記事更新したいのでお題の力もお借りするのだ♪)…
こんにちは。今回は仕事についての話です。 現在は無事に職に就いて幾分落ち着いてきた頃なのですが、9月の初旬に面接をしていただいたある会社の対応があまりにも酷かったので、落ち着いた今冷静に振り返ってみると やっぱおかしいよなぁ・・・ と思う点が…