日々の仕事や家事育児にお疲れのみなさま。
こんばんは。 お~ふぁくとりーです。
最近は天気の悪い日が続いていたせいなのかイマイチ調子が上がりません…
みなさんはどうですか?雨にもマケズ絶好調ですか?!
天気が変わるだけで気分も180度変わりませんか…僕だけですかね(^-^;
雨の日はやたら頭痛がやってきたりなんかして… 普段は頭痛とは無縁なのに…
でも雨の方が好きだ‼っていう方ももちろんいらっしゃいますよね。
家でゆっくりくつろげるし。
雨に強い方、素敵ですね!実に羨ましい。
余談はさて置き、日曜日の今日は久しぶりに天気が晴れたということもあり4歳の息子と外で遊ぼうと思いまして、近くの運動場へと行ってきました。
目的はというと自転車の練習がメインです。
4歳だとさすがに自転車に乗るのはまだ早いので補助輪やペダルがない"ストライダー"というタイプのキッズ用二輪車で練習をしました。
My Pallas(マイパラス) 子供用ランニングバイク ちゃりんこマスター 12インチ カラー/レッド MC-01 新品価格 |
足を使って進むので、バランス感覚を養うにはもってこいで楽しみながら覚えれるそうです。
このストライダーをマスターすれば自転車に乗るのもさほど苦労はしないようですよ。
昔はコケて膝をひと皮めくりながら、泣きじゃくって覚えていくのが定番でしたけどね(^-^;
時代は変わっていくものですね…
お昼ご飯を済ませて1時頃から家を出発して行きました。
自分の予定では2時間ぐらいは運動して3時頃には帰ってきておやつタイムと考えてました。
車で3分程で運動場に到着してさっそくストライダーの練習を…
1時20分には
「パパ,自転車もうやめる!」
えっ! 嘘でしょ⁉ ストライダー車に載せたり下ろしたりヘルメットのあご紐調整したりサドルの高さ調整したり調整の時に使ったスパナまた片付けたりした時間の方が、練習時間より長くない?!
張り切って準備してたお父さんの背中は見ていなかったのかい??
どっと疲れが出ましたわ…
親の苦労、子知らずですね…
まぁ無理やりやらせても嫌がるだけなのでいいんですけど、これにはさすがに意表を突かれましたね…
DNAのせいにして、自分を納得させました。
他には、僕が高校球児だったこともあり興味があれば野球をやってもらいたいのでキャッチボールセットも持ってきました…
上手くいかないのでおもしろくないわけでして5球程で終了…
まぁ 野球も無理にやらせるつもりはありませんので僕はいいんです。
ただ、言葉のキャッチボールは上手な大人になってもらいたいと切に願う!
自分が人見知りで苦労してきているので。
そして
2時前には早々と帰宅!ソファーでごろんの早めのおやつタイム‼‼
といった感じの昼下がりでした(^-^;
子育ては思うようにいきませんな(^ー^)
最近やたら疲れが溜まっているせいか、ソファーやらベッドやらゴザやらでゴロゴロゴロしている僕です。
嫁さんも平日はパートで働いてくれている中今日も朝から掃除、洗濯をしてくれていました。 ほんと感謝です。
ゴロゴロばかりしてて愛想尽かされないようにしなきゃなと思いながら記事を書いていました。
いつもスマホでしかこのブログを書かないので、スマホばかりと向き合っているところを嫁さんに見られると怪しまれる時があります。
嫁さんにはブログを書いていることは教えてないのでそりゃ怪しみますよね!
くだらない記事ばかり書いているので、とても見せられないんです。
スタートから半年が過ぎて記事数も増えてきていますのでバレるわけにもいかないワケでして…
最近の小さな悩みですかね(^-^;
終わりに…
実はこの記事はタイトルから思い付いて見切り発信したのですが、みなさんはどんな感じに記事を作っていますか?
内容も含めてコメント頂けると今後の記事作りの励みになります(^ー^)
タイトルって大事ですよね⁉
過去の連語記事はこちらから↓未チェックの方はどうぞ。
新品価格 |
疲れが癒えない方には、愛情1本‼ドリンクもありますよ(^ー^)
では また👍