こんばんは。お~ふぁくとりーです。
今回もネオバーニングサンのリメイクをしていきます!
前回、塗装し直しましたボディが乾きました。(色を変えると印象も変わりますね~)

あとは黒のメッシュを肉抜きした窓部分に、両面テープでくっつけたら、ボディは完成です。
次はこの黄色のボディを乗っける、赤のFMシャーシを作っていきます。(色のバランスは合うのだろうか……)
今回使うのはこちら

FM強化シャーシ、レッドです!今回もヨドバシカメラさんで調達しました。
画像では暗く見えますが、鮮やかでキレイな色をしてます。

さっそく開封して、パーツを切り取ります。

切り取りおわったら、ギヤーをセットします。 ボールベアリング付きの超速ギヤーが古いシャーシに付いていたので再利用します。(軸受けの丸穴ボールベアリングも使えそうなので再利用しまっせ~)
モーターとプロペラシャフトに使うピニオンギヤは劣化していたのでカーボン入りのモノに交換しました。


こんな感じになりました。シャフトは72㎜のブラック強化シャフトです。ホイールはお気に入りの大径カーボンに、オフセットトレッドタイヤを合わせます。

このオフセットトレッドタイヤは、タイヤの取り付け方を変えるだけで、タイヤ間の距離を変えれるパーツです。(いろんなパーツがあるなぁ… 個人的にはタイヤの距離が広い方が好きだな…)

説明書です。(走らせないと効果はわかりませんねぇ) セッティングの幅が広がりそうなので、楽しみなパーツですね!
【今回のネオバーニングサンの詳細はこちらから↓】
![]() |
タミヤ ネオ バーニング サン (レーサーミニ四駆:18034) 新品価格 |
本日はここまで!
それではまた。