こんばんは。いや、もとい…
こんばんワンダホー!!!
連休前ですからね… 少々のハイテンションお許しくださいませ(^^;
日付変更を前にまたまたゆる~く現れましたよ~ みなさんご機嫌いかがですか?
いやぁ~こちらは雨が凄く降りましたよ。
近隣地区では冠水とか洪水とかで避難勧告が出たりして大事になっているのですが、わが地区は運良く大丈夫でした。
なんか最近全国的に大荒れですね…
さて、30代近辺の方々なら今回のタイトルを見て「おやっ?」っと気付いたかもしれませんが昔、アニメドラゴンボールGTのエンディング曲として流れていたWANDSさんの一曲からヒントを得たタイトルに仕上がっております(^^;
ま、いわゆるパクりなんですけどね…
なぜ、誰も覚えていないであろう曲にスポットをあてたのかと言いますと、
この曲の一節が今の自分にとても重なっている気がする…
からなんです。ええ。
どこの誰だかわからないみそじのおっさんの気持ちなんて知ったこっちゃねぇー~よと言われたらそれまでなんだけれど、これ以上ない程に僕の心境と重なってしまってるんです(´-ω-`) はいー。
その一節はこんなかんじなんです…
投げ捨てられた夢が 転がってる足元が見えたら 地図にない街へ旅立とう たとえそれが無茶だとしても。
ねっ♪重なってるでしょ?
まぁー何言ってるんだろうかこのおっさん(^^;と思われた方がほとんどだと思ってます。
"30代、妻子持ち、ローン30年以上残ってる"という環境で生活している僕にとって、家族を第一に考えて収入を得ることが必要であるのですが、現状の安定を蹴ってまでして自分の目標や夢を追いかけることにしました。
絵に携わるという夢。
現状はまだ仕事を辞めてはいないのですが。
正直なところ、まだはっきりとした着地点を思い描くまでには至っていないのですが、時間を掛けてじっくりと前進していれば、走りはじめの不安定や不安感を安定へと変えることが出来るのではないのかと考えています。
30代・・・ 20代の時とは明らかに違う勢いのなさや衰えを徐々に感じはじめる世代ですね。
気持ちは変わっていないつもりでも、積み重ねてきた経験によって染み込んだ考え方が、自由に生きる気持ちを覆い尽くそうとしています。
小さかった頃なんてもっと軽く
「ケーキ屋さんになりたい」とか「オリンピック選手になりたい」とか口に出してきたではないですか?
それくらいの軽さで前へと踏み出すのもアリなんじゃないかと思う。先の苦難なんてチャラーヘッチャラ~♪て言っちゃうぐらいのふわっふわの軽さで。
30代、見た目も気持ちも徐々に錆びれていくのだけれど、一見無茶なことにも果敢に挑戦していくカッコいいお父さんでありたいと思ったのでした。
あれ?なんか、ちょっぴりマジメに書いてしまいましたね・・・(;´∀`)
しつれいしました~。
でも書いた以上実現させるんだ。
今はひたすらペンを走らせるのみ!(^^)
~オマケ~
日常のあらゆるサビ。
ああぁーー寿司食いてえぇ…